Xを見てると、すごい人ばかりに思えてきて嫌になる時ありますよね(笑)
なかなか利益が上がらないと「何かすごい技術でもあるのか?」って思っちゃう。
でも、実際はそういうものじゃないと思うんです。
才能とか能力というより、「行動力」と「決断力」。
そう思えるようになってきた今日この頃。
🔹持ち株ゼロから再始動!
先週【ククレブ・アドバイザーズ】を利確してポジションがゼロに。
今週は新たに3銘柄、逆指値が刺さってインすることに。
7月7日(月)に25日線の3%上に逆指値を置いていて約定。
理由はいつもと同じく、パーフェクトオーダー+25日線からの再上昇狙い。
最近感じているのは、「移動平均線同士の乖離が大きすぎるのも微妙かも?」ということ。

※TradingView提供のチャート▲
こちらも同じく、パーフェクトオーダー×逆指値3%上でエントリー。
あとは損切ラインに逆指値を入れて静観スタイルです。

※TradingView提供のチャート▲
先週売ったククレブ、また戻ってきたのでついつい再エントリー(笑)
そしてタイミング悪く?第3四半期決算が月曜に控えてることに後から気づきました…。
とはいえ、四半期だし、ちょっと怖いもの見たさもあり保有続行。

※TradingView提供のチャート▲
- 資産推移:550,000円 → 621,549円(+71,549円)
- 損益率:+13.0%
上下はあると思いますが、まずまずの結果だと思っています。
今のやり方、シンプルですが自分には合ってる気がしてます。
才能も技術も、ぶっちゃけスイングトレードにはないと思ってます。
あるとすれば「決めたルールを淡々とやる力」。
どこかで爆発的に勝つより、少しずつ積み重ねる感覚で。
来週も引き続き、逆指値中心でやっていきます!