【初めての売買】25日線反発でククレブを購入|反発しすぎて高値掴み?

今週はゴールデンウィーク明けということで、3営業日だけの短い週。
ついに、スイングトレード用に用意した50万円で初めての取引を実行しました!

※TradingView提供のチャート▲

💹 購入銘柄:ククレブ・アドバイザーズ(276A)

業績も好調で、チャートは上昇トレンド。
25日移動平均線でしっかり反発した陽線(緑)を確認し、反発を狙ってエントリー

ただし少し迷いもありました。
実際に購入したのは、反発が進んだ後のやや高値圏だったため、
「ちょっと高値掴みだったかも…?」と不安にも。

※TradingView提供のチャート▲

👀 気づいたことメモ

シミュレーションでは気づかなかったけれど、
「25日線を割ったあとに反発・上抜け」したタイミングって、意外と株価が上がった後なことが多い。

今後はこの“エントリーポイントの高さ”も意識して、慎重に見ていきたい。


📊 今のチャートと今後の方針

現時点のチャートを見ると、まだ明確に25日線を割ってはいません。
ただ、明確に下抜けたら損切り予定


💡 信用取引の活用も検討中

今回のトレードで気づいたのが「現物だけだと、買える銘柄が限られる」という点。

  • 信用取引を使えば選択肢は広がる
  • リスクはあるが、現状の資金規模なら致命的ではない
  • 金額が大きくなったら、一発退場の可能性もあるので注意!

ということで、信用取引も選択肢に入れていこうと思います。


🔁 次回は…

今回の反発エントリーではなく、
**「一度しっかり下がってから突き抜けるパターン」**も狙ってみたい。

来週の相場がどうなるか、楽しみです!


🔚 まとめ

  • 初の購入はククレブ(276A)
  • 反発エントリーは少し高値掴み気味だったかも
  • 今後はタイミングの見極めと信用取引の活用も検討!